05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2019年4月17日(水)8:56

未来創造セ、7月開館へ急ピッチ

16万冊の書籍搬入終了


新図書館に搬入された段ボール箱=16日、宮古島市立図書館

新図書館に搬入された段ボール箱=16日、宮古島市立図書館

 宮古島市立図書館(旧市立平良図書館)は1日から未来創造センター建設現場内に事務所を移転して業務を行っている。12日に約16万冊、段ボール箱約4500個の搬入作業を終え、7月供用開始に向けて準備を進めている。

 同センターは図書館と公民館と併せた施設。3階建てで利用者の駐車スペースは約250台。

 5月中には1階の郷土の地域資料コーナーや2階の一般と児童向けの図書、3階の中高生向け図書、専門書など各フロアに本の配置を開始する。

 新館には一般開架スペースや調べ学習コーナー、乳幼児連れでも読み聞かせができる「お話しの部屋」、インターネットコーナー、情報コーナーにはCDやDVDの試聴ができるブースなどが設置される。

 これまでの1人1回の利用で5冊までの貸し出しも10冊までに増え、「みらい号」と「夢の光号」2台の移動図書館で宮古島と伊良部島を巡回する。

 渡久山博和館長補佐は、これまで開催していた毎週土曜日の「読み聞かせ」、「ハロウィーン」のイベントに加え「開館に向けて、親子でも楽しめる多彩な催しなどを計画していきたい。多く市民が利用してほしい」と期待を話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!