05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
産業・経済 観光関係
2019年4月21日(日)8:56

ホテル「ザ・リスケープ」が完成/城辺長間

関係者集いレセプション

 

このほど完成したホテル「ザ・リスケープ」=20日、城辺長間

このほど完成したホテル「ザ・リスケープ」=20日、城辺長間

城辺長間の海岸沿いに建設されたホテル「ザ・リスケープ」が20日、同所でオープンレセプションを実施した。運営する沖縄UDSの岡﨑勝彦社長をはじめ、宮古島市の下地敏彦市長らが出席。宮古の経済・観光の関係者らが多数集まり、完成を盛大に祝った。開業日は5月6日。

ホテルの周囲は手付かずの自然が残っており、プライベート空間があふれる。自然の中で「何もしない贅沢(ぜいたく)」を味わうことをコンセプトにしている。

敷地面積は約3万平方㍍、建築面積は約4700平方㍍。全室。プール付ヴィラが38室、管理棟にレストランやショップなどが設置されている。

岡﨑社長は「こんな場所がまだ日本にあるのかと思った。ここなら究極の隠れ家ホテルが作れると感じた。宮古の魅力を伝え、静かで平和な空気が流れるようなホテルにしたい」と語った。

下地市長は「城辺の地に新しいホテルができたことは、宮古島全体で見てもありがたい。社長以下、従業員の皆さんがこのホテルを育てていただき、利用客を満足させることを期待している」と述べた。

レセプションでは、アイランダーアーティストの下地暁さんが「オトーリソング~沖縄ブギウギ~」などを披露し、会場を盛り上げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!