04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
イベント
2019年4月23日(火)8:57

華やかにレッドカーペット/沖縄国際映画祭

豪華芸能人ら彩る


映画「洗骨」の(左から)照屋年之(ゴリ)監督、出演した水崎綾女さん、奥田瑛二さん、山城智二さん、古謝美佐子さんらも観衆の声援に笑顔で応えていた=21日、国際通り(那覇市)の特設会場

映画「洗骨」の(左から)照屋年之(ゴリ)監督、出演した水崎綾女さん、奥田瑛二さん、山城智二さん、古謝美佐子さんらも観衆の声援に笑顔で応えていた=21日、国際通り(那覇市)の特設会場

 【那覇支社】18日に開幕した第11回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」(同実行委員会主催)の最終日を飾るレッドカーペットが21日、那覇市の国際通りで行われた。有名俳優やお笑い芸人、監督など豪華ゲストが登場し、通りを華やかに彩った。有名芸能人を一目見ようと、会場は県民や観光客ら多くの観衆で埋め尽くされた。

 同映画祭では、特別招待部門で9カ国から14作品、国内からは特別上映の13作品を含む8部門69作品が那覇市の「桜坂劇場」などの各会場で公開されたほか、コンサートなど関連イベントも各地で催された。主催者発表によれば、映画祭開催期間中4日間の総動員数は約30万人に達した。

 21日正午に始まったレッドカーペットには、出品作品に出演した俳優やお笑い芸人、監督らのほか、映画祭を支援する県内市町村や団体・企業の「応援団」ら総勢135組1433人が登場した。会場には約9万2000人(主催者発表)の観衆が集まり、有名俳優らが通過すると、黄色い声を上げて大きな声援を送っていた。

 話題作となった映画「洗骨」の監督・脚本を手掛けた県出身お笑いタレント照屋年之(ガレッジセール・ゴリ)さんや、映画に出演した俳優の奥田瑛二さん、水崎綾女さん、山城智二さん、同映画の主題歌も歌った古謝美佐子さんらもレッドカーペットの上を歩き、集まった多くの観衆に手を振りながら笑顔で声援に応えていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!