04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
社会・全般
2019年4月28日(日)8:55

「格差是正」など訴え/メーデー宮古地区祭典

ガンバロウ三唱で気勢を上げる参加者=27日、荷川取漁港ふれあい広場

ガンバロウ三唱で気勢を上げる参加者=27日、荷川取漁港ふれあい広場

 5月1日の「メーデー」を前に、第90回メーデー宮古地区祭典(主催・同実行委員会)が27日、荷川取漁港ふれあい公園で開催された。20単組の組合員らが結集し、「底上げ・底支え」「格差是正」の流れを継続していくなどのメーデー宣言を採択。全員でガンバロウ三唱を行い、気勢を上げた。

 テーマは「平和、人権、環境、労働、共生」。メインスローガンは「格差をなくし平和を守る!笑顔あふれる 未来をつくろう すべての仲間の連帯で!」。サブスローガンでは「働く者のための働き方改革を実現しよう!」などを掲げている。

 式典で、主催者を代表して池間寬信実行委員長は「平和なくして労働運動なし。声を出し続けなければ社会は変わらない。皆で働くことを軸とする安心社会を実現しよう」と訴えた。


ガンバロウ三唱で気勢を上げる参加者=27日、荷川取漁港ふれあい広場

ガンバロウ三唱で気勢を上げる参加者=27日、荷川取漁港ふれあい広場

  来賓で連合沖縄の松原淳副会長、宮古事務所の稲福具実所長(代読)があいさつ。下地敏彦市長のメッセージも読み上げられた。

 宮古新報労組の久貝康明副委員長が「団結こそが力」と決意表明した。

 祭典の部では、北中吹奏楽部が息の合った演奏を披露し、会場を盛り上げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!