飲酒運転の根絶を/春の交通安全運動始まる
「登下校 いつもの道こそ 要注意」をスローガンに全国一斉にスタートする春の全国交通安全運動(11~20日)の宮古地区出発式(主催・市交通安全推進協議会)が10日、市中央公民館大ホールで行われた。市や県、宮古島署、宮古島地区交通安全協会などの関係者らが多数参加。交通事故防止と飲酒運転の根絶に向けて、関係機関と連携した取り組みを誓った。車両パレードも行われ、市民らに同運動をアピールした。
出発式の冒頭、全参加者で交通事故で亡くなった人に、1分間の黙とうをささげた。
運動の全国重点は▽子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止▽自転車の安全利用の推進-などの4点。地域重点は、二輪車の交通事故防止(無謀な運転防止、マナーアップの推進)となっている。
主催者を代表して同協議会長の下地敏彦市長(代読・長濱政治副市長)は「飲酒運転の恐ろしさや愚かさ、無責任さを周知徹底していこう。交通事故のない安心・安全な住みよい宮古島にしよう」と呼び掛けた。
宮古島署の上運天幸徳署長は「人身事故で多いのは交差点。一時停止や安全管理の不徹底が事故の要因になっている。夏場に向け観光入域者の増加に伴う交通事故の増加が懸念される」と強調した。
県宮古事務所の稲福具実所長は「思いやりのある運転を心掛け、宮古地区の交通安全の向上に協力を願いたい。この運動が大きな成果を上げることを祈念する」と語った。
地区交通安全協会の新里孝行会長は「子供と高齢者の安全な通行の確保や飲酒運転の根絶」などを盛り込んだ交通安全宣言を読み上げた。