04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
イベント 観光関係
2019年5月13日(月)8:57

南の島で観客6000人熱く/ロックフェス

ビギン、モンパチなど出演

 

モンゴル800の演奏に合わせ手を振りながら一緒に歌う観客=11日、平良港トゥリバー地区特設会場

モンゴル800の演奏に合わせ手を振りながら一緒に歌う観客=11日、平良港トゥリバー地区特設会場

ミヤコ・アイランド・ロック・フェスティバル2019(主催・同実行委員会)が11日、平良港トゥリバー地区で開催された。県出身のビギンやモンゴル800ら国内の人気アーティストが出演。夏を思わせる日差しの下、熱い演奏で島内外から来場した約6000人(主催者発表)の観客を熱狂させた。

ビギンが初出演、18年に10年ぶりのツアーを再開させたエルレガーデンが出演するなど話題豊富に会場を盛り上げた。

トップを飾ったのはモンゴル800。ギターの儀間崇さんが体調不良で出演が見送られサポートギターを迎えてのステージとなったが、「あなたに」や「小さな恋のうた」、「オキナワコーリング」などのヒット曲を次々と演奏した。

その後モノアイズやクロスフェイス、04リミテッドサザビーズ、ブラフマン、ウーバーワールドが登場。そしてビギン、最後にエルレガーデンがステージで演奏を披露すると会場は最高潮に達した。

娘と来場した山下美由紀さん=石川県=は3年ぶり3回目の来島。「宮古のフェスは自然を楽しむことができ、地元の人の人柄が良くて、雰囲気が気持ち良い。日常を忘れられるところが素敵」と話した。

昨年4月から宮古島で暮らしている兵庫県出身の田中聡さん(29)=平良=は初めての来場。「エルレガーデンのファンで彼らが出演すると聞いて見に来た。まさか宮古島でライブを見ることができるとは思ってもみなかった」と笑顔だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!