04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
イベント
2019年5月13日(月)8:56

演歌や歌謡曲で魅了/母の日特別公演 歌と踊りの祭典

オープニングは「きよしのズンドコ節」で盛り上げた=12日、マティダ市民劇場

オープニングは「きよしのズンドコ節」で盛り上げた=12日、マティダ市民劇場

 母の日記念特別公演と銘打った「歌と踊りの祭典~夢輝らめいて~」(主催・ミュージックラウンジ千年の恋)が12日、マティダ市民劇場で開かれた。特別ゲストで出演した演歌歌手大江裕さんが新曲「兄弟連歌」などを熱唱し観客を魅了した。大勢の女性たちはおしゃれ着を身にまとい、心ゆくまで楽しんだ。

 オープニングは、全出演者による「きよしのズンドコ節」で幕開け。息の合った歌声で雰囲気を盛り上げた。

 プロ歌手の大江さんはスペシャルステージ「大江裕歌謡ショー」に出演。持ち歌の「大樹のように」や、師匠の演歌歌手北島三郎さんの「兄弟仁義」「函館の女」「北の漁場」などを歌い上げた。

 歌の合間にはジョークを交えて笑顔を振りまいた大江さん。エンディングは北島さんの「まつり」で締めくくった。舞台には地元の踊り手や歌い手らが出演。洗練された日舞や琉舞、ダンス、昭和歌謡曲のヒット曲から懐かしい曲までが繰り広げられた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!