宮高男子が上位独占/県高校総体卓球
複で優勝、単は準V、3位
【那覇支社】2019年度県高校総体は3日までに、卓球男子ダブルスとシングルスの決勝までを行い、兼島研斗・砂川朝博ペア(いずれも宮高2年)がダブルスで優勝したほか、男子シングルスでは兼島研斗が準優勝、本村葵(宮高1年)が3位入賞を果たした。男子ダブルスでは兼島・砂川ペアが、同シングルスでは兼島と本村が、それぞれ九州大会と全国大会の出場権を獲得した。
男子ダブルスは2日に決勝まで行われた。優勝した兼島は「今回はミスが少なく、自分がしっかりつなぎ、砂川が決めるという役割でちゃんと出来て良かった」と語った。
砂川も「九州大会や全国大会は県よりレベルも上がってくる。確実に点を取ることを意識してやっていきたい」と力を込め、九州や全国でのランクインを誓った。
また、男子シングルスでは3日、兼島が1・2位決定戦を、本村は3・4位決定戦を行った。兼島と平山良一朗(南風原)による1・2位決定戦は、セットカウント2-2と互角の展開で最終セットにもつれ込む熱戦となった。最終セットで相手に先行を許した兼島は、一時は逆転に成功。このまま押し切るかと思われたが、再度、相手に流れをつかまれて惜しくも準優勝となった。
試合後、兼島は「悔いが残る結果だが、自分のプレーが出たという部分は良かった。少し安定していない部分があるので、安定させるよう日頃の練習を頑張りたい」と次を見据えた。
3・4位決定戦で勝利し、初めての高校総体で男子シングルス3位を獲得した本村は、「ここまで来るとは思っていなかった。全国大会ではレベルも上がるが、一勝でも多く勝ち進んでいきたい」と語った。
宮高男子チームは団体戦でも決勝リーグへ進出し、3日は前原を下している。優勝を目指して4日にはコザ、普天間と対戦する。宮高の根木貴光監督は「ダブルスはゴールデンウィークから取り組み、広島にも遠征に行って本人達も自信を持った。明日(団体戦)もダブルスが鍵になると思う」と語った。