04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
イベント
2019年6月26日(水)8:57

ライトアップで幻想的

夜咲くサガリバナを観賞/宮古環境クラブ


サガリバナを幻想的に照らし出す夜のお花見が始まった=25日、平良添道の群生地

サガリバナを幻想的に照らし出す夜のお花見が始まった=25日、平良添道の群生地

 添道サガリバナ夜のお花見(主催・宮古島環境クラブ)が25日、平良添道の群生地で始まった。初日から多くの市民や観光客が訪れ、ライトアップされた幻想的なサガリバナを観賞し、一夜限りの花を楽しんでいた。イベントは7月4日まで。

 同イベントは夜に咲く幻想的な300本のサガリバナの芳香を体感し、宮古島の自然と環境へ理解を深めることを目的に毎年開催されていて、今年で8回目になる。

 石川県の中野琴美さんは「このイベントが目的で宮古島に来た。とてもきれい。花が落ちる場面も見てみたい」と笑顔だった。

 栃木県から来た新井真由美さんは「1日しか咲かない、この瞬間を貴重に感じる。宮古には毎年、15回くらい来ているが、このイベントは知らなかった」と話した。

 群生地に行くには、市陸上競技場駐車場から案内板が設置されている。また、インターネット地図サービスのグーグルマップを利用して「添道サガリバナ」と検索すれば位置が特定できる。

 問い合わせは、宮古島環境クラブの下地さん(080・1773・1080)まで。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!