04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2019年6月28日(金)8:56

18年度事業、決算承認/宮古島商工会議所議員総会

18年度事業や決算が原案通り承認された通常議員総会=27日、宮古島商工会議所会議室

18年度事業や決算が原案通り承認された通常議員総会=27日、宮古島商工会議所会議室

 宮古島商工会議所(下地義治会頭)は27日、同所で第89回通常議員総会を開いた。2018年度の事業と決算のそれぞれ報告を行い、全会一致で原案通り承認した。

 事業報告では人手不足への対応などを市に要望したことや、海びらき、全日本トライアスロン大会などの各種イベントの後援または運営協力などを行ったと説明した。

 そのほか各種セミナーを開催し▽販路拡大▽雇用対策▽創業支援-に関する情報提供など「経営改善に向けた活動の充実に努めた」とした。

 一般会計予算は収入5500万円、支出5422万円。差し引き78万円の黒字を計上した。

 同会議所は18年度の総括として、下地島空港ターミナルが開業したことや国内外からの入域観光客数が100万人を突破したことなどを挙げ「国際アイランドに変貌を遂げようとしている」と強調。しかし、急激な変化に受け入れ体制の整備が追い付いていないことや、建築ラッシュによる家賃高騰、人手不足による労働力の確保などを課題として挙げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!