05/05
2025
Mon
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2019年7月18日(木)8:59

「あなたの1票大切に」/参院選

市選管など 街頭で投票呼び掛け


参院選への投票を呼び掛ける與那覇委員長(右)と前川会長(右から2人目)=17日、市内スーパー前

参院選への投票を呼び掛ける與那覇委員長(右)と前川会長(右から2人目)=17日、市内スーパー前

 第25回参議院議員選挙で、宮古島市選挙管理委員会(與那覇巌委員長)と市明るい選挙推進協議会(前川尚誼会長)は17日、街頭啓発活動を行い、広く市民に投票を呼び掛けた。買い物客らにチラシを配りながら「投票に行こう。一票を大切に」と呼び掛けた。参院選の投票日は21日。即日開票される。

 啓発活動には2団体から約30人が参加した。市内スーパー前で行われた開始セレモニーで、明るい選挙推進協議会の前川会長は「国政選挙の出足は鈍いが、推進協議会と選挙管理委員会が協力して投票率を上げていきたい」と啓発活動の意義を強調。「18歳の高校生にも投票権があるので、生徒たちにもしっかりPRしていこう」と呼び掛けた。

 市選挙管理委員会の與那覇委員長は「国政選挙は関心が薄く、投票率の低下が懸念されている現状ではあるが一人一人の1票が自分たちの暮らしを変える1票でもある。一人でも多くの市民に投票所に足を運んでいただきたい」と話し、投票率アップを期待した。

 参加者はこの後、サンエーショッピングタウン宮古前、TSUTAYA沖縄宮古島店前、JAあたらす市場前に分かれて街頭活動を展開。参院選挙を広報するチラシとティッシュを配るとともに、「21日の選挙に行きましょう」と声を掛けながら選挙をPRした。

 参院選は5日から期日前投票が行われており、市選管の調べで16日現在の投票者数は男性1749人、女性1779人の計3528人となっている。

 参院選の沖縄選挙区には届け出順に、シンバホールディングス前会長の安里繁信さん、琉球大学名誉教授の高良鉄美さん、非常勤職員の磯山秀夫さん、辺野古商工会理事の玉利朝輝さんが立候補している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!