05/05
2025
Mon
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
環境・エコ
2019年7月18日(木)8:55

私たちの手できれいに/下地小サッカー部

前浜ビーチを清掃


炎天下、砂浜に散乱しているごみを拾い集める下地小サッカー部の皆さん=17日、前浜ビーチ

炎天下、砂浜に散乱しているごみを拾い集める下地小サッカー部の皆さん=17日、前浜ビーチ

 下地小2~5年生24人で構成するサッカー部は17日、前浜ビーチの清掃を行った。炎天下、ごみ袋を手に燃えるごみ、燃えないごみに分別して拾い集め環境美化に努めた。

 去った日曜日に保護者とともに海水浴に訪れた子供たちは、砂浜に落ちていたごみの多さにびっくり。「観光客に楽しんでもらうためにも私たちの手できれいにしよう」と全員で気持ちを一つにしたという。

 ビーチにはペットボトルや空き缶、空き瓶、発泡スチロール、浮き球などが散乱。中にはビーチを訪れた人がポイ捨てしたとみられる菓子の包み紙やたばこの吸い殻などもあり、マナーの大切さについて改めて考える機会にもなった。

 参加した喜屋武透也君(5年)は「いろいろな物が落ちている。暑いけど、きれいになればうれしい」と話した。

 サッカー部監督の下地和幸さんは「サッカーだけでなく、ボランティア活動も大切。みんなで力を合わせれば地域貢献ができるということを感じてもらえれば」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!