04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
教育・文化
2019年7月21日(日)8:55

全国でも力発揮して/宮高後援会

出場する部に激励金贈呈


全国大会に出場する生徒たちと関係者=19日、宮古高校

全国大会に出場する生徒たちと関係者=19日、宮古高校

 宮古高校後援会(仲間龍典会長)は19日、同校で2019年度宮古高校全国大会派遣部活動激励金贈呈式を行った。全国大会に出場する卓球部、自転車競技部、放送部、フラダンス同好会の生徒代表が大会へ向けての抱負を語り、仲間会長が激励金をそれぞれに贈呈した。

 仲間会長は「自分たちの力を発揮して悔いの残らぬように頑張ってきてほしい」と激励した。

 卓球部の親泊怜央君は「全身全霊でプレーし、活躍できるように頑張りたい」、自転車競技部の高里一希君は「レベルの高いレースになると思うが、何とかついて行きたい」、放送部の下地晴佳さんは「良い報告ができるように頑張りたい」、フラダンス同好会の砂川南琉星さんが「表現力を生かして笑顔で踊りたい」とそれぞれ抱負を語った。

 全国大会に出場する部活動と日程は次の通り。

 【卓球部】全国高校総合体育大会卓球競技(8月14日~21日、鹿児島県)学校対抗戦、シングルス(兼島研斗、本村葵)、ダブルス(兼島研斗・砂川朝博組)

 【自転車競技部】同大会自転車競技(日~8月2日、沖縄県)ロードレース(高里一希)

 【放送部】第回NHK杯全国高校放送コンテスト(23日~25日、東京都)ラジオドキュメント部門、テレビドキュメント部門▽第回全国高校総合文化祭佐賀大会(31日~8月1日、佐賀県)ビデオメッセージ部門

 【フラダンス同好会】第9回フラガールズ甲子園(8月18日、福島県)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!