04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
政治・行政
2019年7月21日(日)9:00

きょう投開票/安里、高良氏らに審判

宮古での得票にも注目

 【那覇支社】第25回参院選は、きょう21日に投開票される。沖縄選挙区で事実上の「一騎打ち」を繰り広げた保守系新人で前シンバホールディングス会長の安里繁信氏(49)=自民公認、公明、維新推薦=と、「オール沖縄」側が推す新人で琉球大学名誉教授の高良鉄美氏(65)=無所属=らに対し、有権者の判断が下される。


 選挙戦の争点として、安里氏は「ポスト沖縄振興計画」、高良氏は「辺野古移設の阻止」などを掲げている。また、先島への陸自配備では安里氏が「賛成」、高良氏は「反対」を表明しており、県全体だけでなく宮古地区での両氏の得票数も注目される。

 選挙戦最終日となった20日、両氏は大票田の那覇市で「打ち上げ式」をそれぞれ開催し、最後の訴えを行うなどして有権者に投票を呼び掛けた。

 参院選の沖縄選挙区には、新人で非常勤職員の磯山秀夫氏(72)=NHKから国民を守る党公認=、同じく新人で辺野古商工会理事の玉利朝輝氏(60)=無所属=も立候補している。
 比例代表には、社民党から仲村未央氏(47)、自民党から比嘉奈津美氏(60)、共産党からは島袋恵祐氏(32)が出馬している。

 県選管によると、3日現在の選挙人名簿登録者数は117万2241人(男性57万1819人、女性60万422人)。このうち、宮古島市は4万5118人(男性2万2639人、女性2万2479人)、多良間村は856人(男性463人、女性393人)

 19日までの期日前投票数は県全体で19万365人(有権者の16・2%)となり、2016年に行われた前回の参院選の同時期を2・8上回った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!