04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
イベント
2019年7月22日(月)8:58

第46代ミス宮古島が抱負/夏まつりで発表

海、民謡、自然伝えたい


第46代ミス宮古島の(左から)小松さん、下地さん、真壁さん=21日、公設市場前特設ステージ

第46代ミス宮古島の(左から)小松さん、下地さん、真壁さん=21日、公設市場前特設ステージ

 宮古島夏まつり2日目の21日、第46代ミス宮古島の発表会が公設市場前特設ステージで行われた。ミスサンゴの小松里紗さん、ミスティダの下地菜奈さん、ミスブーゲンビレアの真壁那弥さんの3人が初めてお披露目された。3人は宮古島の魅力を国内外にPRしていく決意を語った。

 はじめに第45代ミスが紹介された。ミスサンゴの友部湖衣子さん、ミスティダの武富澪さん、ミスブーゲンビレアの下地千都勢さんがステージに上がると、会場に集まった市民や観光客がねぎらいの拍手を送った。

 この後、子供と母親向けのブランド「SA・LAND」の長濱紗羅さんがデザインしたコスチュームを身にまとった第46代ミス宮古島が登壇。宮古島の海をイメージしたエメラルドグリーンのコスチュームで公務に当たる決意を話した。

 小松さんは「宮古島は山も川もなく、どこからでも見える地形と海が魅力。青い海と満天の星空を多くの人に伝えたい」と笑顔だった。

 下地さんは「三線の音色の宮古民謡やスポーツアイランドとしての行事などを太陽のような元気で笑顔いっぱいに届けたい」と意気込みを語った。

 真壁さんは「緑豊かな自然、宮古ブルーの海、南国フルーツの味などの宮古島の魅力の花を咲かせることができるように頑張りたい」と抱負を話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!