04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
スポーツ
2019年7月22日(月)8:56

全国大会出場者に奨励金/高体連

卓球、自転車部員に


奨励金を手にする全国大会出場の生徒たちと津野会長(後列左)=19日、宮古高校

奨励金を手にする全国大会出場の生徒たちと津野会長(後列左)=19日、宮古高校

 宮古地区高校体育連盟(津野良信会長)は19日、宮古高校で全国大会出場者への奨励金交付式を行った。津野会長から宮古高校卓球部員、宮高と宮古工業高校の自転車競技部員にそれぞれ奨励金が贈呈された。卓球の全国大会は8月14日から鹿児島県で開催。自転車競技の全国大会は今月29日から沖縄県で行われる。

 津野会長は「離島という地域で努力し、全国大会に出場する生徒たちを連盟が応援しようということで奨励金を贈呈する。思いを受け止めて練習の成果を発揮し、堂々と戦ってほしい」と激励した。

 宮高卓球部の親泊怜央主将(3年)が「県代表の名誉と誇りに掛けて良い結果が報告できるように頑張りたい」と話した。

 奨励金の対象者は次の通り。

 【卓球】
 シングルス=兼島研斗(2年)、本村葵(1年)▽ダブルス=兼島研斗、砂川朝博(2年)▽学校対抗戦=親泊怜央、兼島研斗、陸蓮苑(2年)、砂川朝博、横田恵叶(2年)、本村葵、兼島幸祐(1年)
 【自転車競技】
 スクラッチ=南風原凜之介(宮工2年)▽ロードレース=南風原凜之介、高里一希(宮高2年)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!