05/05
2025
Mon
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
産業・経済
2019年7月23日(火)8:58

早瀬京鋳氏が社長就任/オリオンビール

「最も愛されるブランド」目指す


オリオンビールの社長兼CEOに就任し、会見する早瀬京鋳氏=22日、那覇市

オリオンビールの社長兼CEOに就任し、会見する早瀬京鋳氏=22日、那覇市

 【那覇支社】オリオンビール(浦添市)は22日、那覇市内のホテルで記者会見を開き、同日に開催した取締役会で社長兼CEO(最高経営責任者)に、ルルレモン社日本法人前社長の早瀬京鋳氏(51)が就任したと発表した。早瀬氏は「オリオンビールは沖縄の生活の一部になっている。より一層、最も県民に愛されるブランドにしていきたい」と意欲を示した。

 早瀬社長は、これまでコカ・コーラジャパンの消費者マーケティング責任者やトリンプ・インターナショナル・ジャパン副社長などを歴任している。

 オリオンビールの現状については「楽観視はしていないが、悲観もしていない」とした上で、「攻めるべきところと、守るべきところ、新しくチャレンジしないといけないところの三つを切り口に、飲み方を含めた新たな提案をしていきたい」と強調した。

 今後の意気込みについては「『第2の創業』になるが、創業者のDNAを次の世代につなぐために、新しいオリオンビールの提案をしていきたい。(きょうは)その船出だと思っている」と力を込めた。

 宮古について、早瀬社長は会見終了後、「仕事で一度だけ訪れたことがあるが、海がとてもきれいで驚いた」との印象を語った。

 今後のキーワードとしては、▽沖縄の素晴らしさを県民の皆さんと再発見し、その魅力を県外、世界へ伝えていく『アンバサダー』としての大役を担う▽地域貢献活動の継続▽沖縄の地域経済の模範となる会社を目指す-などを掲げた。

 早瀬京鋳氏(はやせ けいじゅ)1968年生まれ。51歳。福岡県出身。91年九州大経済学部卒。同年P&Gノースイーストアジア入社。コカ・コーラジャパン、トリンプ・インターナショナル・ジャパン副社長、ルルレモン社日本法人社長などを経て、オリオンビール社長に就任。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!