11/23
2024
Sat
旧暦:10月22日 先勝 庚 小雪
政治・行政
2019年8月1日(木)9:00

入域客200万人向け議論/宮古島市

達成へ観光推進協発足
官民連携 第2次計画を具体化


入域観光客200万人達成に向け議論をスタートさせた=31日、市役所平良庁舎

入域観光客200万人達成に向け議論をスタートさせた=31日、市役所平良庁舎

 第2次市観光振興基本計画(2019~28年度)で入域観光客200万人を目標に掲げている宮古島市は31日、官民連携による市観光推進協議会を発足させ、同日、第1回会合を開き、目標達成に向けた議論をスタートさせた。今年度から「業務推進計画シート」や「観光振興基本計画具体化シート」のフォーマットを基に評価を行い、今後10年間、「施策の進捗(しんちょく)」「課題の解消」「必要な新たな施策」を議論やチェック、提案をしていく。

 推進協議会の会長には下地敏彦市長、副会長には宮古島観光協会の豊見山健児会長が就いた。年度内に3回程度の推進協議会を開催する予定。推進協議会の下部に観光実務担当者会議を置き、▽観光推進戦略▽地域経済振興▽受入環境整備▽観光まちづくり-の4作業部会で構成する。

 観光推進戦略作業部会では①環境を保全し、持続的な観光を推進する方法②観光メニューの多様化・開発による滞在日数の増加③キャッシュレスの推進など消費単価アップ④情報発信・通信環境の拡充⑤観光客の安全と地域を守る観光危機管理-を議論する。

 地域経済振興作業部会では①特産品の開発②6次産業化③産業見学、体験型観光④農水産資源と連携した情報発信-。受入環境整備作業部会では①空港、港湾などの整備・美観保持②2次交通対策③案内標識、マップ、スマホアプリなど、インバウンド対応④クルーズ船への理解促進と受入態勢の強化-。観光まちづくり作業部会では①経済振興を市民が実感できる仕組みづくり②市民と観光客双方が便利になる仕組みづくり③共生できるローカルルール④人材の育成・確保、ネットワークづくり⑤地元住民の取り組みの情報発信⑥共同清掃デー、ごみ対策⑦観光教育の推進-について議論する。

 下地市長は「3月に第2次観光振興基本計画を策定した。これまでの計画では現状の入り込み客数が乖離(かいり)している。今後、どれだけ観光客を受け入れることができるかを整理し、目標も示した。これらを達成するために皆さんの協力を得て、具体的に事業を進めていきたい」と協力を求めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!