05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
教育・文化
2019年8月3日(土)8:55

医師目指し体験授業へ/宮高生2人

JTAが往復航空券贈る


阿嘉所長(左)から饒平名さん(同2人目)と徳嶺さん(同3人目)に宮古-那覇間の往復チケットが贈られた=2日、宮古高校

阿嘉所長(左)から饒平名さん(同2人目)と徳嶺さん(同3人目)に宮古-那覇間の往復チケットが贈られた=2日、宮古高校

 日本トランスオーシャン航空(JTA)は2日、宮古高校(津野良信校長)で琉球大学医学部体験授業に参加する饒平名花音さん(2年)と徳嶺夏南子さん(同)に宮古-那覇間の往復航空チケットを贈呈した。贈呈式で宮古営業所の阿嘉宗弘所長が2人にチケットを手渡し激励した。

 医学部体験授業は5~9日までの日程で行われる。県内高校生(1、2年生)を対象に、医学部の授業・実習、最先端医療や生命科学の研究体験を通し、医師・医学系研究者を目指す意志を育む機会を与える目的で開催される。

 阿嘉所長は「体験授業が将来の道しるべとなって、医学の発展や地域医療に貢献してほしい」と期待した。

 饒平名さんは「多くの人の支えで、体験授業に参加できる。感謝の気持ちを忘れずに、しっかり学んで医者に近づきたい」と抱負を話した。

 徳嶺さんは「病気の解明に興味がある。どのような医者になるか、体験学習で決めれるように頑張りたい」と決意を語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!