04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
教育・文化
2019年8月28日(水)8:55

「銀」を手に九州から帰島/宮高、平良中吹奏楽部

保護者ら拍手で祝福


九州吹奏楽コンクールで銀賞を受賞して帰島した宮高吹奏楽部のメンバーと関係者=27日、宮古空港

九州吹奏楽コンクールで銀賞を受賞して帰島した宮高吹奏楽部のメンバーと関係者=27日、宮古空港

 熊本県で23~25日に開催された第64回九州吹奏楽コンクールで銀賞を受賞した平良中学校と宮古高校の吹奏楽部のうち、平良中が25日、宮高は27日にそれぞれ帰島した。宮古空港では保護者や学校関係者などが拍手で出迎えて祝福した。

 宮高同部顧問の玉城菜々子教諭は「初出場で演奏順番も3番目と早い出番だったが、その中でも自分たちの力を十分に発揮してくれた」と話し「次のステー

九州吹奏楽コンクールで銀賞に輝いた平良中が帰島した=25日、宮古空港(写真提供・平良中学校)

九州吹奏楽コンクールで銀賞に輝いた平良中が帰島した=25日、宮古空港(写真提供・平良中学校)

ジにつなげてほしい」と期待を込めた。

 同部の伊良波陽南部長は「明るい音色で自分たちらしい演奏ができた。周りの人たちの支えに感謝の気持ちを忘れず、将来に生かしていきたい」と話した。

 平良中同部顧問の下地健作教諭は「生徒たちは県大会の演奏より数段良かった。全員で音程を合わせる力を身に付けられるように練習していきたい」と話し、大会出場のために多くの人が協力してくれたことに感謝した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!