04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
教育・文化
2019年8月29日(木)8:55

11組17人が優秀、奨励賞/ピティナ・ピアノコン

過去最多の受賞に喜び


第43回ピティナ・ピアノコンペティションで本選優秀賞と奨励賞を受賞した皆さん=28日、未来創造センター

第43回ピティナ・ピアノコンペティションで本選優秀賞と奨励賞を受賞した皆さん=28日、未来創造センター

 第43回ピティナ・ピアノコンペティション沖縄地区本選(主催・全日本ピアノ指導者協会)がこのほど、県南城市文化センター・シュガーホールで開催された。宮古からソロ12人、連弾17組が参加し、11組17人が地区本選優秀賞と本選奨励賞を受賞した。未来創造センターで28日、受賞の報告が行われ、賞状を手にした子どもたちから笑顔があふれていた。

 ピティナ宮古ステーションの上原留美子代表は「これまで最多の17人受賞に関係者ともども喜んでいる。島の子ならではの音色を引き出せるように、もっと勉強して指導していきたい」と決意を語った。

 連弾中級Bで本選優秀賞を受賞した新城佑依さん(宮高2年)は「本選では緊張したが、舞台に上がると楽しく演奏できた。これからも、基礎を固めて曲と向き合っていきたい」と抱負を話した。

 本選優秀賞、奨励賞を受賞したのは次の皆さん。(敬称略)

 【本選優秀賞】C級=新城萌依(平良第一小5年)▽連弾初級C=花城心優(南小6年)・下地伽弥(東小6年)、亀川有(久松小4年)・亀川衣(同6年)▽同中級B=新城萌依・新城佑依
 【本選奨励賞】A2級=伊波華菜(北幼稚園)▽C級=本田侑良(平良第一小5年)▽連弾初級A=下地叶望(上野小2年)・友利華(同)、具志頭陽(平良第一小1年)・宮國乃愛(鏡原小2年)▽同B=宮城葵(鏡原小4年)・友利紗彩(同)▽同C=寄川英磨(平良第一小5年)・下地寧音(同)▽同中級A=本田侑良・本田采那(平良中2年)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!