04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
政治・行政
2019年8月30日(金)9:00

補正予算など50議案提案へ/市議会9月定例会 3日開会

9月定例会に提案される議案の説明が行われた議員全員協議会=29日、市役所平良庁舎

9月定例会に提案される議案の説明が行われた議員全員協議会=29日、市役所平良庁舎

 市議会の議会運営委員会(粟国恒広委員長)は29日の委員会で、9月定例会を9月3日に開会することを決めた。会期は25日までの23日間。引き続き議員全員協議会が開かれ、市当局が総額12億2600万円の2019年度一般会計補正予算案など提案予定の議案計50件の内容を説明した。

 議案に対する質疑は4日、5日からは各常任委員会で付託された議案の集中審査が行われる。一般質問は17日から、3日間の休会をはさんで24日までの5日間を予定している。

 25日の最終本会議では各常任委員会に付託された議案を審査結果を各委員長が報告した後、討論、採決が行われる。

 提案予定の議案は、一般会計補正予算や特別会計補正予算などの予算議案8件、市エコハウス設置および管理に関する条例の一部改正などの条例議案22件、財産の取得などの議決議案6件、18年度市一般会計歳入歳出決算認定などの認定11件のほか、報告1件、諮問2件となっている。

 一般会計補正予算には▽平良老人福祉センター解体工事(2900万円)▽下地老人福祉センター解体工事(1800万円)▽幼児教育・保育の無償化実施事業(3200万円)▽観光地施設コイン式シャワーユニット設置工事(870万円)▽伊良部屋外運動場整備事業(7600万円)-などが盛り込まれている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!