04/22
2025
Tue
旧暦:3月24日 友引 庚 
スポーツ
2011年1月5日(水)9:00

市長にプロ入り報告/伊志嶺翔大さん

開幕1軍入りに意欲


下地市長にプロ入りを報告する伊志嶺さん=2日、市長室

下地市長にプロ入りを報告する伊志嶺さん=2日、市長室

 2010年プロ野球新人選手選択(ドラフト)会議でロッテに1位指名された、宮古島市出身の伊志嶺翔大さん(東海大4年)が2日、下地敏彦市長を訪ね、プロ入りを報告するとともに「どこでも守れと言われたら守っていく」と述べ、開幕1軍入りに意欲を示した。


 昨年11月に契約金1億円、年俸1500万円プラス出来高払いで仮契約した。背番号は5。

 伊志嶺さんは「日本一になったチームなので(レギュラー獲得に向けて)頑張りたい」と抱負を語った。

 下地市長は「1位指名されたことは素晴らしい。プロの世界は厳しいと思うが、体をいたわりながら頑張ってほしい。宮古出身ということで、みんなが応援している」と話した。

 伊志嶺さんは2月1日から石垣島で行われるキャンプに向け同球団の寮に入り、自主トレなどで調整するという。

 市長表敬前には宮古毎日新聞社を訪れ「多少の不安もあるが、1日も早くプロとしてプレーしたいという気持ちが強い」と意気込みを示した。「この島で育ててもらったことに感謝している。最高のプレーを見せることが恩返しと思っている」と語った。

 平良覚社長は「プロでの活躍を紙面で紹介していきたい。期待している」と激励した。

 父秀行さん、母史子さんも同席した。

 伊志嶺さんは平良下里出身。南小、平良中を経て沖縄尚学に進学し、2年時に春夏連続で甲子園に出場した。卒業後は東海大に進学、2年春から外野の一角を担い、大学日本代表に選ばれた。世界大学選手権では銅メダルに輝いた日本代表の主将を務めた。178㌢、76㌔。右投右打。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!