04/04
2025
Fri
旧暦:3月7日 先負 癸 清明
教育・文化
2019年11月19日(火)8:57

大きく育ってね

タマンの幼魚を放流/池間小児童


タマンの幼魚を放流する児童たち=18日、池間島の水浜広場

タマンの幼魚を放流する児童たち=18日、池間島の水浜広場

 池間小学校(与那覇淳校長)の児童10人は18日、市海業センターの協力により池間島の水浜広場でタマン(和名ハマフエフキ)の放流体験学習を実施した。それぞれバケツに入ったタマンの幼魚計416匹を放流し「大きくなって帰って来てね」と手を振って見送った。今年に入って放流したのは今回が初めて。

 今回放流したのは、同センターが、沖縄本島にある県栽培漁業センターからふ化した稚魚を導入し、中間育成したもの。体長は約12、13㌢の大きさ。

 放流前には同センター職員の島田剛さんが、タマンの生態や栽培漁業について説明した。

 児童たちは、横並びでバケツに入ったタマンの幼魚を海に放った。タマンは元気よく沖合へ泳ぎ出した。

 平良美優さん(5年)は「みんなと一緒にタマンを海に放流して楽しかった」と感想を話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!