04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
スポーツ
2011年1月8日(土)9:00

渋井選手ら走り込み/三井住友海上陸上部

5年連続の宮古島合宿

合宿で来島し連日、走り込みを行っている渋井選手(左)ら三井住友海上女子陸上競技部のメンバー=7日、平良西里通り

合宿で来島し連日、走り込みを行っている渋井選手(左)ら三井住友海上女子陸上競技部のメンバー=7日、平良西里通り

 三井住友海上女子陸上競技部のメンバーが、宮古島合宿のため来島している。女子1万㍍の日本記録保持者、渋井陽子選手らが参加。主にロードを中心に走り込みを行っている。渡辺重治監督は「温暖な気候で練習環境がとても良い。しっかり鍛え故障者が出ない1年にしたい」と話した。


 宮古島合宿は5年連続で、選手、スタッフらは昨年12月30日に来島した。
 今年の合宿は、全国都道府県対抗女子駅伝(16日、4選手出場)、大阪国際女子マラソン(30日、大平美樹選手出場)へ照準を合わせた調整や、各選手の体力づくりが重点。出産後初の合宿となった土佐礼子選手は7日に切り上げた。一部選手を除き19日まで滞在する。
 渋井選手は、連日20~40㌔の走り込みでマラソンに向けての体づくりを行っている。「日々感謝の気持ちを持って練習に臨みたい。天気が回復してくれれば」と話した。
 入部1年目で初の宮古島合宿に参加した水竹理愛選手は「海やサトウキビ畑を見ながら走るのは初めて。今年は実業団対抗駅伝のメンバーに選ばれるよう頑張りたい」と抱負を語った。
 連覇を狙った昨年の全日本実業団対抗女子駅伝では5位に終わった。渡辺監督は「故障者も多く妥当な成績。渋井がリーダーシップを取り、山下(郁代)や高吉(理恵)ら中堅がけが無く継続した練習を積めばチーム全体の底上げになる」と話した。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!