11/24
2024
Sun
旧暦:10月23日 友引 辛 
社会・全般
2020年6月9日(火)8:59

八月踊り中止決定/多良間

コロナで「苦渋の判断」/仲筋塩川 両字会長が村長に報告


(左から)伊良皆村長に報告する友利塩川字会長と大城仲筋字会長=8日、多良間村役場

(左から)伊良皆村長に報告する友利塩川字会長と大城仲筋字会長=8日、多良間村役場

 【多良間】旧暦8月8日~10日までの3日間にわたって多良間島で行われる豊年祭「八月踊り」が、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止対策として中止することが決まった。八月踊りを執り行う仲筋字会の大城隆夫会長と塩川字会の友利哲市会長が8日、多良間村役場を訪ね、伊良皆光夫村長に報告した。

 奉納踊りは中止となるが、字としては継承を途絶えさせないためにも、ティパズミ御願(手始め御願)や正日御願は実施する。

 友利塩川字会長は「新型コロナウイルス感染拡大防止から中止することを決定した。神事は両字でしっかり執り行う。伝承踊りは1年間のブランクはきついが、各座のみなさん方には次年度に向けて練習をして欲しいと伝えた」と報告した。

 大城仲筋字会長は「例年は踊りの準備で参加できないが、今年は(奉納)踊りだけでなく、神事があることを中心に継承ができたらと思う。各座が来年に向けて団結し強い意志をもって取り組み頑張っていきたい」と話した。

 報告を受けた伊良皆村長は「開催できないのは非常に残念。新型コロナウイルスから島や村民を守るためには仕方ないが苦渋の判断だと思う。来年は(コロナが)終息して盛大に開催できることを皆で願おう。字役員の皆さん、各座の皆さんも気落ちすることなく来年に向けて心構えをしてほしい」と語った。

 端踊り座の師匠からは「15歳で島立ちする中学3年生にも、大切な1年を島の宝である八月踊りの継承者として誇りに思って旅立たせたい」などの声も上がった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!