04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2020年8月29日(土)8:58

旧盆準備、お中元品を配達/ネットスーパー利用が増加

コロナで昨年の2倍に


ネットで注文を受けた商品を配送するため車に積み込む店舗担当者=28日、平良西里

ネットで注文を受けた商品を配送するため車に積み込む店舗担当者=28日、平良西里

 31日から始まる旧盆。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止としてネットスーパーを利用して旧盆の準備や親戚宅へのお中元の配送をする人たちが増えている。28日、島内でネットスーパーを行っている店舗でも担当者が慌ただしく注文された食品やギフトセットを車に積み込んでいた。

 同店舗の担当者によるとネットスーパーの利用は今年4月から大きく伸びてきたという。8月下旬からは旧盆に向けてオードブルやギフトの注文も増え、昨年の2倍以上になっている。注文ではギフトやオードブルなど31日のンカイ(迎え)から9月2日のウフイユー(送り日)に配送指定されているものがあった。

 配送は市街地と旧郡部の二つに分かれており、回数は市街地は1日4回、旧郡部は1日2回。1回の配送時間はそれぞれ約2時間掛かるという。

 4月からは30件ほどの配送が行われており、1日で配送できる件数の上限に達しているという。

 担当者は「4月以前は配送件数が最大まであまりいくことはなかったが、コロナの影響なのか1日で30件近くの注文が続いている。利用する客も去年に比べて約2倍くらいに増えている」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!