04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
教育・文化
2020年10月10日(土)8:58

スポレクで笑顔満開/平良中

運動会代替行事で思い出づくり


ダンスの終盤で集合する生徒たち=9日、平良中グラウンド

ダンスの終盤で集合する生徒たち=9日、平良中グラウンド

 平良中学校(池城健校長)の運動会代替行事「平良中スポレク・クロノスメモリー」が9日、同校グラウンドで行われた。491人の生徒たちが広いグラウンドでダンスや3色綱引き、リレーなどの競技に笑顔で取り組んだ。

 「笑機を逃すな~笑って終わろうこの時を~」をスローガンに各プログラムを生徒たちが企画。1~3年が縦割りの兄弟学級でリレーや綱引きなどに取り組んだ。また、2、3年生は息の合ったダンスを披露し、会場に訪れた父兄らは拍手で生徒たちを後押しした。

 池城校長は「校内スポレクとして競技や種目など生徒たちが考えて取り組んだ。兄弟学級ということで3年生がリーダーシップを発揮した。生徒たちの生き生きとした笑顔を見ることができて良かった」と話した。

 代替行事は新型コロナウイルスの影響で1家族2人までの観覧とし、来場する際には感染防止対策として▽手洗い、手指消毒、マスク着用、せきエチケット等の実施▽大きな声での応援は控える▽「3密」を避ける・作らないための取り組み-などをした上で、午前中のみの開催とした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!