04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2020年10月24日(土)8:59

芳山さんら7人を表彰/少年補導功労・健全育成活動


田場署長(右)、池村会長(左)から表彰状伝達、表彰された(左2人目から)松堂さん、平良さん、根間さん、芳山さん=23日、宮古島警察署

田場署長(右)、池村会長(左)から表彰状伝達、表彰された(左2人目から)松堂さん、平良さん、根間さん、芳山さん=23日、宮古島警察署

 2020年度少年補導等功労者表彰の伝達表彰および青少年健全育成活動功労表彰式が23日、宮古島警察署で行われた。少年の非行防止活動に尽力したとして県警本部長と県少年補導員会連絡協議会長連名表彰を受けた芳山辰巳さんら7人に同署の田場義浩署長と宮古島地区少年補導員協議会の池村英三会長から表彰状などが手渡された。

 池村会長は「勇退する皆さんは地域で非行防止活動を頑張ってほしい。補導員をこれからも叱咤(しった)激励してほしい」と謝辞を述べ、田場署長は「青少年健全育成活動で功労のあった根間(貞倶)さんや退任する皆さんの多年にわたる少年補導ボランティアに感謝する。これからそれぞれの立場で少年の非行防止や健全育成に協力してほしい」と激励した。

 少年補導功労個人表彰を受けた芳山さんは「補導員協議会に参加して7年目になるが、皆さんと一緒に活動できたことに感謝。これからも青少年健全育成活動に参加していきたい」と話した。

 また、定年者感謝状を受けた根間貞倶さんは「少年補導員として34年活動してきた。これからも健康である限り、児童生徒が心豊かに伸び伸びと安全に成長していくことを願い頑張っていきたい」と振り返った。

 表彰・感謝状を受賞したのは次の皆さん。(敬称略)

 【県警本部長・県少年補導員会連絡協議会長連名表彰】少年補導功労個人表彰=芳山辰巳▽定年者感謝状=根間貞倶

 【宮古島警察署長・宮古島地区少年補導員協議会長連名表彰】青少年健全育成活動功労=佐和田達▽青少年健全育成活動功労感謝状=根間貞倶、平良恵子、松堂亨、池間俊郎


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!