04/12
2025
Sat
旧暦:3月15日 大安 辛 
社会・全般
2020年10月30日(金)8:59

「110番 正しく使って 守ろう美ら島」/友利さん(西城中3年)に優秀賞

21年「110番の日」標語


賞状を手に笑顔を見せる友利さん(中央)と田場署長(右)、比嘉校長=29日、西城中体育館

賞状を手に笑顔を見せる友利さん(中央)と田場署長(右)、比嘉校長=29日、西城中体育館

 2021年「110番の日」の広報用統一標語の優秀賞に、西城中学校3年の友利真世さんの作品「110番 正しく使って 守ろう美ら島」が選ばれた。県内の応募総数約6000点から統一標語に選出されたのは3点のみ。表彰伝達式が29日、同校体育館で開かれ、宮古島警察署の田場義浩署長が賞状を友利さんに手渡した。

 標語は来年1月10日の「110番の日」に、同通報の適正利用をPRするために使われる。県内からは5892点の応募があり、最優秀賞1点、優秀賞2点が選ばれた。

 友利さんは「110番を正しく使って、美しい宮古島をいつまでも守ってほしいとの思いを込めた。選ばれたと聞いた時は、とてもうれしかった。標語は1時間くらいかけてつくった」と述べた。

 田場署長は「おめでとうございます。約6000点の中から優秀、最優秀の3点に選ばれることは、大変素晴らしいことだ。生徒の皆さんの励みになったと思う」とたたえた。

 同校の比嘉豊樹校長は「友利さんをはじめ、他の生徒も応募にチャレンジした結果だ。何事も一歩を踏み出すことが大事なので、いろいろなことにチャレンジしてほしい」と生徒に呼び掛けた。

 表彰伝達式には「3密」対策を取って全校生徒が参加。大きな拍手で友利さんの入賞を祝福した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!