04/09
2025
Wed
旧暦:3月11日 先勝 丁 
社会・全般
2020年12月24日(木)8:59

ごみの自己搬入禁止/クリーンセンター

年末年始で呼び掛け/多量粗大ごみは事前連絡


入り口の前に看板を設置し、一般家庭ごみの自己搬入禁止に理解を求めている=22日、市クリーンセンター

入り口の前に看板を設置し、一般家庭ごみの自己搬入禁止に理解を求めている=22日、市クリーンセンター

 市環境衛生課では、年末年始にかけて市クリーンセンターへ一般家庭ごみや粗大ごみなどの自己搬入の増加が予想されることから、「一般家庭ごみの自己搬入は原則禁止」と説明し、理解を求めている。一方、粗大ごみについては軽トラック1台分以上(約100㌔以上)をめどに、同課の職員が確認後に受け付けするため、搬入する当日に連絡するよう呼び掛けている。

 クリーンセンターは8月から、一般家庭ごみの自己搬入を原則禁止としている。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためで、現場の作業員を含めて不特定多数の人が接触する機会を減らすことなどが目的だ。

 同課の職員によると例年、年末年始の自己搬入は通常時の2倍以上となるため、多くの市民が同センターへごみを搬入しようと長蛇の列をなしているという。今年は新型コロナウイルスの影響で自己搬入が原則禁止となっていることから、同課では「指定日に家の前に出してほしい」と訴えている。

 年末年始のごみの収集については12月31日まで通常通り収集する。年明けの1月1日~3日までは休みで、4日からは通常通り収集する。

 多量の粗大ごみについては自己搬入できるが、目安としては軽トラック1台分からとなっている。搬入当日に連絡し、同課の窓口で申請、確認後に自己搬入が可能となる。同課では「粗大ごみについてもできるだけ収集日に出すようにしてほしい」と協力を求めている。

 自己搬入に関する問い合わせは、同課(電話75・5339)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!