04/22
2025
Tue
旧暦:3月24日 友引 庚 
社会・全般
2011年1月23日(日)9:00

気を付けて!金属の混入/キビ搬入

製糖工場機具を破壊


キビ束の中に混入されていた金属類。手前は金属を巻き込んで破壊された工場の機具=22日、宮糖城辺工場

キビ束の中に混入されていた金属類。手前は金属を巻き込んで破壊された工場の機具=22日、宮糖城辺工場

 サトウキビの収穫シーズンに入り各製糖工場はフル稼働で対応しているが、キビの束に混入されている金属類に頭を痛めている。鎌やワイヤのほか、ハンマーも混入されているという。これらの金属類は原料とともに工場の製造ラインに巻き込まれ、機具の一部を破壊している。


 金属類の混入は毎年のように発生。製糖工場では収穫前に原料区ごとに注意を呼び掛けているが抑止につながらないのが現状だ。

 キビの束に混入されている金属類は、キビの山を作る際に使用するワイヤやくい、ハンマーや鎌など。いずれも農家の置き忘れが原因に挙げられる。

 宮糖城辺工場では原料と一緒にハンマーが製造ラインに巻き込まれ、キビを細かく切るシュレッダーハンマーの一部が破壊されたという。修理のために約2時間運転をストップさせるトラブルが発生するなど金属類への対応に苦慮している。

 同工場農務部の洌鎌英樹部長は「金属類が減らない。山を作るワイヤやキビの束の上に置いたハンマーや鎌を取り忘れないように気を付けてほしい」などと話し、収穫の際には金属類を混入させないよう注意を促した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!