05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2021年1月10日(日)8:58

暖房器具売り切れ状態/市内家電量販店

寒さ厳しく、客足伸びる


暖房器具の品切れで空いた状態の陳列棚=9日、市内の家電量販店

暖房器具の品切れで空いた状態の陳列棚=9日、市内の家電量販店

 宮古島地方では昨年末の寒波襲来に続き、ここ数日の厳しい寒さのため、市内にある家電量販店のほとんどでファンヒーターなどの暖房器具が売り切れ状態になっている。ある店舗の担当者が9日、年末年始を挟んだことと悪天候が重なり商品が入りにくい状態であることを話した。

 同店によると近年、暖冬だったこともあるが例年以上に在庫を確保していたという。しかし、昨年末の気温の低下から暖房機具を買い求める客が増加し、電気カーペットなど商品が品切れになった。

 担当者は「商品の在庫が切れ、お客さまには迷惑を掛けている。冬はまだ続くので、早めに商品が入荷するよう努めたい」と語った。

 市内に住む50代の男性は「あまりにも寒いのでヒーターを買いに4店を回ったが、どこも売り切れだった。インターネットの通信販売で注文しようと思ったが、商品の到着に1週間かかるということなので、沖縄本島に住んでいる兄弟が買って送ってくれる」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!