05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2021年1月19日(火)8:58

県立3校を花で彩る/県花き園芸協

消費喚起をアピール


学校事務室前に展示されたフラワーアレンジメント。生徒の目を楽しませている=18日、宮古工業高校

学校事務室前に展示されたフラワーアレンジメント。生徒の目を楽しませている=18日、宮古工業高校

 新型コロナウイルス感染症対策の一環で、市内の県立学校3校にフラワーアレンジメントが設置されている。県産の花々が校内を色彩豊かに彩っている。

 新型コロナの影響で花卉(かき)の消費が落ち込んでいることを踏まえて県花き園芸協会が実施。県などの予算を活用しており、学校側に一切の負担はないという。

 フラワーショップたんぽぽは、宮古工業高校と宮古総合実業高校、宮古特別支援学校でフラワーアレンジメントの設置を手掛ける。

 このうち、宮古工業では1㍍四方のフラワーアレンジメント1基とひと回り小さいタイプを1基、盛り花も併せて校舎入り口にある事務室の前に置いた。

 生徒や職員が足を止めて観賞するなど、それぞれ色とりどりの花々をゆっくりと楽しんでいる。

 大きなフラワーアレンジメントを前に、池間奈々さん(1年)は「とてもきれいで、こうして学校にあると華やか」と笑顔だった。

 設置作業を担ったたんぽぽの砂川博昭店長は「この花の設置を通して、生徒の皆さんが少しでも花屋に興味を持ってもらえるとうれしい」と期待を込めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!