04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2021年1月26日(火)15:51

【速報】新型コロナ、26日 宮古島市の新規感染34人か 

 県は26日、新型コロナウイルスで、県関係で84人の新規感染を確認したと発表した。このうち、居住地が宮古島市となっている新規感染者は34人だった。


 宮古島市では1月に入って感染が急速に拡大している。1月単月で、新規感染者は136人。


 県によると、宮古島市の直近1週間当たり(1月19日から25日)の新規感染者数(人口10万人当たり)は109.84人で、県全体平均(40.50人)の2.71倍、全国で最も高い東京都(56.03人)の1.96倍となっている。


 また、県は宮古での感染確認増を受け、宮古地区でも自宅療養の導入に踏み切った。宮古での療養状況は、県立宮古病院に入院中37人(中等症23人、軽症14人) 、民間医療機関に入院中10人 、宿泊施設療養中18人 、入院調整中37人(自宅療養者含む)。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!