04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2021年1月31日(日)8:58

うれしさダブル/多良間中ボランティア委

「奨励賞」「ブロック賞」受賞


松本校長(左)に報告するボランティア委員会のメンバーと湧川教諭(右)=多良間中校長室

松本校長(左)に報告するボランティア委員会のメンバーと湧川教諭(右)=多良間中校長室

 【多良間】第24回ボランティア・スピリット・アワードでボランティア・オブ・コミュニティ「奨励賞」と「ブロック賞」を受賞した多良間中学校ボランティア委員会の受賞報告会がこのほど、同校校長室で行われた。委員長の伊藤莉子さん(3年)らメンバーが笑顔で松本尚校長に報告した。

 伊藤委員長はボランティア活動を行うに当たり教諭や地域の人たちの支えがあったことを感謝するとともに、「これからも自分で何ができるかを考えていろいろな人の役に立てるよう頑張っていきたい」と抱負を語った。

 このほか、メンバーの佐和田稀央さん(2年)、桃原司至さん(3年)浜川藍香さん(3年)、外間ななさん(2年)もそれぞれ受賞の喜びなどを話した。

 報告を受けた松本校長は「地域の皆さん、一緒に頑張ったみんなの心が認められたというところがこの賞の一番素晴らしいところ。受賞おめでとう」と喜んだ。

 同校ボランティア委員会は、湧川多絵教諭が生徒会執行部を中心に希望者を集め、全校生徒29人中18人が活動を展開。活動は「島の一人暮らし高齢者宅の庭清掃」で、庭の草木の手入れやごみ集めなどを行ったことがアワードでは評価された。

 同委員会のメンバーは次の通り。(敬称略)
 1年=伊良皆望愛、垣花優里、清村一生、西筋陽斗▽2年=佐和田稀央、外間なな、名嘉真一海、津嘉山陽菜、安里七海▽3年=伊藤莉子、桃原司至、浜川藍香、石原優斗、西筋結梨、奥平偉翔、小禄保、久志舞香、本村琴美


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!