04/21
2025
Mon
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
スポーツ
2011年1月29日(土)9:00

サッカー環境整備に前向き

横浜FC・岸野監督が市長表敬


下地市長を表敬した岸野監督(左)と三浦選手(右)=28日、市役所平良庁舎

下地市長を表敬した岸野監督(左)と三浦選手(右)=28日、市役所平良庁舎

 横浜FCの岸野靖之監督と三浦知良選手が28日午後、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ねた。充実した練習場を希望する岸野監督や地元サッカー協会らに対し下地市長は「サッカー場は上野の陸上競技場を改修したいと思う」と環境整備に前向きな姿勢を示した。


 岸野監督らは午後3時30分ごろに市役所を訪問。今月24日からのキャンプメニューの消化具合など報告した。
 岸野監督は「(天候の影響で)グラウンド面で少し影響は出ているが工夫しながらこなしており、ほぼ予定通りにいっている」と選手たちの順調な仕上がりを強調した。


 また、「少年サッカーチームの父母の皆さんが協力的でスタッフが助かっている」と協力体制に感謝した。
 三浦選手は「キャンプはグラウンドとホテルの往復だけでサッカーに落ち着いて集中できるところが好き。後は芝が良ければ良いと思う」と話した。
 選手が練習するグラウンドについて下地市長は「上野の競技場を改修できないかと論議している。来年に間に合えば良いが」などと話し、受け入れおよび練習環境の充実を図る姿勢を示した。
 横浜FCは今月31日まで滞在。あす30日は前福多目的運動場でFC琉球とプレシーズンマッチを行う。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!