04/19
2025
Sat
旧暦:3月22日 赤口 戊 
スポーツ
2011年2月1日(火)9:00

6月18、19日に開催/第4回ツール・ド・宮古島

実行委総会で日程など決定


第4回大会の日程などを決定した実行委員会=31日、市役所平良庁舎

第4回大会の日程などを決定した実行委員会=31日、市役所平良庁舎

 ツール・ド・宮古島実行委員会(実行委員長・長濱政治副市長)が31日、市役所平良庁舎で開かれ、第4回大会を6月18、19の両日に開催することを決めた。出場申し込み受付は2月中にも開始するとしている。


 同大会は、環境に優しい自転車イベントとして市とパワースポーツが主催している。

 長濱副市長は「この大会には本土からの参加者が多い。観光客を誘客するイベントとしてこれからも充実させていくので皆さんの協力をお願いしたい」とあいさつした。

 ロードレースの部は160㌔と100㌔の部で行われる。定員はそれぞれ400人。
 サイクリングの部は100㌔と60㌔の部があり、それぞれ定員は200人となっている。
 ロードレースの部は、決められたコースを制限時間内に自転車で走りきるタイムレース。
 サイクリングの部は、交通ルールを守り、決められたコースを制限時間内で自転車で走る。

 
 大会のスケジュールはロードレースが、18日午後1時から下地勤労体育センターで選手登録受け付けを行うほか、午後6時から競技説明会が実施。競技は19日に行われる。

 サイクリングは、18日午前9時から選手登録受け付けを行い、正午にスタートする。

 そのほか委員会では、第3回大会の実績が報告されたほか、規約の一部改正や第4回大会の収支予算案などが承認された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!