04/19
2025
Sat
旧暦:3月22日 赤口 戊 
産業・経済
2011年2月3日(木)9:00

植え付け本格化/11年産葉タバコ

農家、豊作を期待


「AP-1」を駆使し植え付け作業に励む農家=2日、下地川満

「AP-1」を駆使し植え付け作業に励む農家=2日、下地川満

 2011年産葉タバコの植え付けが、本格化した。植え付けは今月15日ごろまでに終わり、肥培管理を経て3月下旬から収穫が始まる。


 農家によると、今期の植え付けは雨の日が多く、スムーズに進んでいない。

 下地川満の畑で作業に励んでいた洲鎌健治さんは「作柄は、植え付けから1カ月間の天気次第で決まる。葉タバコは、雨を欲しがらない作物」と天気の回復を期待した。

 作業に駆使した機械は「AP-1」と呼ばれる万能機。植え付けから肥培管理、収穫まで使えるため、昔と比べ作業がかなり楽になったという。

 地区別の耕作面積と農家数は平良86㌶(25人)、城辺227㌶(47人)、下地145㌶(37人)、上野121㌶(31人)、伊良部42㌶(15人)、多良間23㌶(10人)となっている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!