20年度徴収率は97・8%/宮古地区個人住民税
納期内納付協力呼び掛け
宮古地区の個人住民税について、2021年5月末時点の課税総額は前年度比1億3575万円減の35億1149万円、20年度徴収率は0・2ポイント減の97・8%となった。県、宮古島市、多良間村で構成する宮古地区個人住民税徴収対策協議会が17日、発表した。住民に対し税金の納期内納付への協力を呼び掛けた。
個人住民税とは前年の所得等に対し、市町村が個人に課す個人市町村民税と、県が課す個人県民税を合わせたもの。21年5月末時点での納税者数と税額は、宮古島市が前年度比328人増の2万5687人、1億3509万1000円減の34億6666万6000円。多良間村は16人減の351人、66万4000円減の4482万5000円。
20年度の徴収率は宮古島市が前年度比0・3ポイント減の97・8%。多良間村は0・2ポイント減の93・9%だった。
20年度の市への納付件数を納付方法別に見ると、コンビニ納付が最多で8993件(58・5%)、次いで金融機関窓口納付が4625件(30・0%)と二つで約9割を占めている。
市役所で課税総額や徴収率を発表した同協議会副会長の久田理恵県宮古事務所県税課長は、個人住民税の第1期分納付期限が6月末となっていることを説明し「納期内納付が困難な場合は各市村担当課まで連絡してほしい」と呼び掛けた。
20年度徴収率が前年度を下回った要因について市納税課の友利勝彦課長は、新型コロナウイルスの影響に伴う徴収猶予特例の申請を110人、合計8840万円分許可したことを挙げ、21年度はコロナの影響がさらに拡大する可能性に懸念を示した。