04/15
2025
Tue
旧暦:3月18日 友引 甲 
社会・全般
2021年9月22日(水)8:58

手作り獅子で商売繁盛祈願

市街地でシーシャガウガウ


手作り獅子を手にする子どもたち=21日、宮古毎日新聞社

手作り獅子を手にする子どもたち=21日、宮古毎日新聞社

 「十五夜」(旧暦8月15日)の21日、平良の市街地では子どもたちが手作りの獅子で踊る「シーシャガウガウ」の光景が見られた。踊りながら商売繁盛を祈願したり厄払いをしたりして、小銭や菓子をもらう十五夜恒例の行事に地域の人たちから「かわいい」と喜ばれていた。

 放課後等デイサービス「ココア」の子どもたちは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため少人数で宮古毎日新聞社を訪れた。子どもたちは声を合わせて「コロナに負けない。シーシャガウガウ」と言いながら、手作り獅子の口を鳴らして同社の職員から菓子を受け取っていた。

 子どもたちを引率したココアの砂川由美さんは「子どもたちは毎年、シーシャガウガウを楽しみにしている。伝統行事を通して地域の人たちとの交流を深めることができれば」と話した。

 砂川春優くん(4年生)は「シーシャガウガウは楽しい。お菓子をもらえてうれしい」と笑顔だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!