05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
スポーツ
2010年5月3日(月)15:24

高校総体へ、受け入れ万全/フェスティバルで意識高揚

第2回宮古島市バレーボールフェスティバル(主催・宮古バレーボール協会)最終日は2日、市総合体育館で行われ、一般男女の部などで熱戦が繰り広げられた。7月末開幕の全国高校総体男子バレーボール競技に向けてのフェスティバル。大会のスタッフ、選手ともに試合を通して万全な受け入れ体制の確立を誓った。

  宮古開催となる高校総体男子バレーボール競技を盛り上げることが狙いの一つで市民の意識高揚を図る。1日に開幕し、一般男女ほか小、中、高校生、家庭婦人、壮年の各部に多くのチームが参加して勝敗を競った。
 最終日は一般の男女をはじめ小学生、壮年男子、家庭婦人の各部決勝を行った。選手たちは、体育館の内外に掲げられた高校総体を告知するのぼりに目をやりながらプレーに集中。日ごろの練習の成果を発揮して勝利を目指していた。
 試合の結果、一般男子は上野クラブ、同女子はチームなっちゃんが制した。小学男子は佐良浜、女子は下地がそれぞれ優勝した。
 市の担当課やバレーボール関係者は「多くのチームが参加し、高校総体に向けての機運は高まった。しっかりと準備し、万全な体制で受け入れたい」などと口をそろえた。
 宮古開催の男子バレーボール競技は7月30日に開幕。同日開会式を行い、31日から市総合体育館などで予選グループ戦がスタートする。同日夕に決勝トーナメントの抽選会を行い8月1日からトーナメントを開始。3日の最終日に準決勝と決勝を行う。

第2回宮古島市バレーボールフェスティバル

一般の男女など各部で熱戦が展開された=2日、宮古島市総合体育館


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!