04/13
2025
Sun
旧暦:3月16日 赤口 壬 
イベント
2011年2月28日(月)22:36

第12回ロマン海道・伊良部島マラソン写真特集

自然満喫、家族、友人と海道ラン/海風受けて快走


最長Aコースのスタート。21・3㌔に挑んだ

最長Aコースのスタート。21・3㌔に挑んだ

 ロマン海道・伊良部島マラソンが27日、伊良部島と下地島で行われた。4部門に計1247人が出場し、青い空と青い海を満喫しながらマイペースで大会を楽しんだ。大会の様子を写真で紹介する。







青い海を横目にゴールを目指す。美しい伊良部島の自然は選手たちの気持ちを和ませた

青い海を横目にゴールを目指す。美しい伊良部島の自然は選手たちの気持ちを和ませた

建設中の伊良部大橋を遠目に見ながら走る選手たち

建設中の伊良部大橋を遠目に見ながら走る選手たち

家族や友人と走り伊良部島の自然を満喫した=27日、伊良部島

家族や友人と走り伊良部島の自然を満喫した=27日、伊良部島

「お母さんと一緒だもん」

「お母さんと一緒だもん」

奇抜なスタイルで出場して大会の盛り上げに一役買った

奇抜なスタイルで出場して大会の盛り上げに一役買った


「お父さん、頑張れー」パーランクーを手に声援

「お父さん、頑張れー」パーランクーを手に声援

色とりどりの花々が選手たちをゴールへと導いた

色とりどりの花々が選手たちをゴールへと導いた

Aコースを制した宮古高校1年生の瑞慶覧伸哉。スタート2㌔手前から一人旅を続けて圧巻の優勝。「狙い通り1時間11分台で走れて良かった」と笑顔を見せた

Aコースを制した宮古高校1年生の瑞慶覧伸哉。スタート2㌔手前から一人旅を続けて圧巻の優勝。「狙い通り1時間11分台で走れて良かった」と笑顔を見せた

鏡原小学校の子どもたちが参加し、大会を盛り上げた。小学生(後方4人)は、Cコース(7㌔)で見事完走し、「楽しかった」と声を弾ませていた。

鏡原小学校の子どもたちが参加し、大会を盛り上げた。小学生(後方4人)は、Cコース(7㌔)で見事完走し、「楽しかった」と声を弾ませていた。

3月1日の卒業式を控え、思い出づくりでCコース(7㌔)を完走した伊良部高校進学科3年1組と教諭ら。生徒らは「高校生活最後のイベントに参加して、楽しい思い出ができた」と笑顔で喜んでいた。

3月1日の卒業式を控え、思い出づくりでCコース(7㌔)を完走した伊良部高校進学科3年1組と教諭ら。生徒らは「高校生活最後のイベントに参加して、楽しい思い出ができた」と笑顔で喜んでいた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!