04/12
2025
Sat
旧暦:3月15日 大安 辛 
社会・全般
2011年3月14日(月)9:00

総会で自衛隊配備決議/池間添自治会

伊良部の自治会では初


 佐良浜の池間添自治会(仲村淳自治会長)の2010年度総会が13日、池間添児童館で開かれた。住民約60人が参加。下地島空港への自衛隊配備を全会一致で決議した。伊良部には7自治会(池間添、前里添、伊良部、仲地、国仲、長浜、佐和田)があり、自治会単位の決議は今回が初めて。


 「下地島に自衛隊を誘致する住民の会」(伊志嶺朝令会長)では、今後残り6自治会の総会にも提案し賛否を問いたいとしている。

 提案理由書では「佐良浜小学校の2011年度の新入生は7人で、かつては100人を超えていた。このままでは、佐良浜地域・伊良部地域は間違いなく崩壊する」と指摘。

 その上で「防衛省は、南西地域の防衛・自衛隊の配備を、重要な課題として中期防衛計画に盛り込んだ。先日の巨大地震で、真っ先に被害救助に当たっているのは、まさに自衛隊。自衛隊の活躍なくして、災害救助・人命救助はあり得ない」としている。

 この日の総会では、10年度収支決算や新年度収支予算などを承認した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!