04/21
2025
Mon
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
スポーツ 教育・文化
2011年3月19日(土)9:00

車いすバスケ楽しむ/西城小児童

市社協が出前教室開く


車いすバスケットを楽しむ児童たち=16日、西城小体育館

車いすバスケットを楽しむ児童たち=16日、西城小体育館

 西城小学校(久貝勝宣校長)で16日、宮古島市社会福祉協議会主催の車いすバスケット体験教室があった。4年生16人が参加し、車いすバスケットの魅力を体感した。


 社協が障害者スポーツを通した障害者への理解の促進を狙いに開催しており、これまでも複数の小中学校で教室を開いてきた。
 この日の教室では宮古島車椅子バスケットサークルの佐和田勝也さんと吉田晋介さんが講師を務め、ルールを紹介しながら実戦の中で魅力を伝えた。


 実戦に入ると子どもたちは夢中になってボールを追いかけた。未経験の車いす操作に戸惑いながらも、車いすバスケットのルールに従ってゲームを楽しんでいた。
 下地夏輝君は「車いすをこいだりするのは大変だったけど、とても楽しかった。難しい部分もあるけど、慣れたらおもしろい。また挑戦したい」と感想を話していた。
 社協は次年度も継続して車いすバスケットの出前教室を行う。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!