04/19
2025
Sat
旧暦:3月22日 赤口 戊 
政治・行政
2011年4月14日(木)9:00

競技場改修を感謝/市陸協

与儀会長が市長に就任あいさつ


下地市長(右)に会長就任あいさつをする与儀会長(左)と、砂川副会長(左から2人目)、本村理事長=13日、市長室

下地市長(右)に会長就任あいさつをする与儀会長(左)と、砂川副会長(左から2人目)、本村理事長=13日、市長室

 4月1日付で宮古島市陸上競技協会の会長に就任した与儀透氏らが13日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、会長就任を報告するとともに、市陸上競技場のトラック改修工事の実施に感謝の気持ちを伝えた。


 砂川廣行副会長、本村邦彦理事長とともに市長室を訪ねた与儀会長は、陸上競技場改修について「市長の決断のおかげで、全国でも通用する素晴らしい競技場ができた」と感謝した。

 下地市長は「今まではでこぼこがあって、いつけがをしてもおかしくない状態だった」と述べ、改修が必要な時期になっていたとの考えを示した。

 今年度の同協会役員と各部長らは次の通り。(敬称略)
 【会長】与儀透【副会長】立津辰雄▽多良間勉▽砂川廣行【理事長】本村邦彦【副理事兼会計】池村清和【総務部長】新城勝子【情報処理部長】上原昭宏【審判部長】平良進【競技部長】村山正三【強化部長】伊志嶺吉作【駅伝強化主任】亀浜良太


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!