04/21
2025
Mon
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
スポーツ 教育・文化
2011年5月12日(木)9:00

宮総実初の柔道部誕生/1年生10人が歴史刻む

きょう初の公式戦


4月に創部した柔道部のメンバー=9日、宮古総合実業高校武道場

4月に創部した柔道部のメンバー=9日、宮古総合実業高校武道場

 宮古総合実業高校に初の柔道部が創部された。部員10人はすべて1年生の男子。楽しみながらも真剣に柔道に向き合っている。きょう12日に開催される宮古地区高校総体で初の公式戦に挑む。


 4月に入部したのは砂川海友君、宮国敦巳君、友利龍人君の3人。下地清雄監督とともに部員を勧誘し、経験者と初心者が5人ずつ集まった。

 練習は自主性を重視。部員らはストレッチに始まり、打ち込み、投げ込み、乱取りと自ら考えた練習メニューに沿って黙々と汗を流す。

 主将を務める砂川君は「総実の歴史を作れることをうれしく思う」と笑顔で話した。宮国君は「初代で終わらないよう次につなげたい」、友利君は「2年後には県制覇を狙う」とそれぞれ目標を語った。

 下地監督は「指示は一切しなくても自主的に練習をする。心と体を磨き、総実柔道部の歴史を作ってほしい」と述べた。
 部員は次の皆さん。

 宮国敦巳▽玉城洸太朗▽我如古翔也▽具志堅雅貴▽友利龍人▽譜久村勝彦▽羽地飛呂斗▽砂川海友▽友利ケネス▽上地真之助


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!