06/27
2024
Thu
旧暦:5月22日 友引 壬 
スポーツ
2011年5月18日(水)9:00

3人が九州大会へ/ジュニアゴルフ

下地兄妹と比嘉さん


九州大会へ出場する(左から)琢史君、智子さん、比嘉さん=16日、野津商事

九州大会へ出場する(左から)琢史君、智子さん、比嘉さん=16日、野津商事

 ゴルフの九州ジュニア選手権沖縄地区予選がこのほど沖縄本島で行われ、下地琢史(君(平良第一小5年)、智子さん(同3年)兄妹と、比嘉瑞姫さん(東小6年)の3人が上位入賞を果たし、九州大会への切符を手にした。宮古ゴルフ連盟ジュニア育成部が16日、報告会を開き、3人が喜びを語った。


 小学高学年男子の部に出場した琢史君は、優勝者と同じ78打だったが、カウントバック方式で2位となった。「2位は悔しかった。全国大会へ出場できるよう頑張りたい。ドライバーを曲がらないように打つことが課題」と意気込んだ。

 比嘉さんは小学高学年女子の部で3位に入った。「アイアンで130ヤードを正確に打てるようにしたい。九州で上位入賞し、全国大会に行きたい」と笑顔で話した。

 智子さんは小学低学年で3位。男女混合で女子の中ではトップの成績だった。「県大会は全然緊張しなかった。九州大会では40台で回りたい」と述べた。

 宮古ゴルフ連盟の野津武彦会長は「実力を発揮し、全国大会へ出場するよう頑張って」と激励した。

 九州大会は7月27日、熊本県の阿蘇ゴルフ倶楽部で開催。高学年の上位選手は全国大会へ派遣される。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年5月24日(金)9:00
9:00

観光映像祭で準グランプリ

宮古上布テーマのPR映像 宮古島観光協会(吉井良介会長)の持続可能な観光PR映像「a letter from 島を継ぐ」が第6回日本国際観光映像祭で準グランプリに輝いた。また、地方観光カテゴリでは最優秀賞を受賞した。

2024年5月21日(火)9:00
9:00

「ゴツン」角突き合い 多良間ピンダアース大会

【多良間】第25回多良間島ピンダアース大会(主催・同実行委員会)が19日、村多目的広場で行われた。3階級に計29頭が出場し、角と角を激しくぶつけ合うなどして熱戦を繰り広げた。重量級は伊良部島から参加した「ジャックダニエル・イー号」が初優勝を飾った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!