04/21
2025
Mon
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
スポーツ
2011年5月22日(日)9:00

熱戦の火ぶた切られる/県高校総体

ボクシング2人は敗退/ラグビー 宮高きょう具志川戦


激しい打ち合いを見せる狩俣(右)=21日、宮古工業高校体育館

激しい打ち合いを見せる狩俣(右)=21日、宮古工業高校体育館

 県高校総合体育大会は21日、先行開催の2競技を行った。ボクシングは宮古工業高校体育館で8試合、ラグビーは市陸上競技場で3試合をそれぞれ実施した。ボクシングでは宮古勢2選手が初戦に臨み、ピン級の狩俣綾汰(宮総実1年)は判定負け、ライトフライ級の松川允紀(宮工1年)はRSC負けだった。


 狩俣は緊張から動きが硬く、フットワークを生かせなかった。相手サウスポーの間合いにも苦しみ、左ストレートを何度も浴びた。左右のフックで応戦したが判定で敗れた。

 試合後、狩俣は「冷静に戦えたがスタミナがもたなかった。結果には納得している。試合は楽しかった。次は自分の距離で戦い、勝ちたい」と前を向いた。

 松川は開始早々から果敢に打ち合いを挑んだが、相手が一枚上手だった。連打を浴び、スタンディングダウンを取られると、再開直後にレフリーが試合を止め、1回41秒RSC負けとなった。

 「悔しい。急に止められたので驚いた。最後までやりたかった」と松川。「緊張で頭が真っ白になり、力を出し切れなかった。次は落ち着いて戦いたい」と振り返った。

 きょう22日、ボクシングは午前10時30分から競技を開始し、長濱和良(宮工2年)、比嘉大吾(同1年)、知念大樹(同3年)がそれぞれ2回戦に登場。ラグビーは宮高が4強入りを懸けて具志川と対戦する。試合は午後0時40分から。

 初日の結果は次の通り。
 ▼ボクシング
 【ピン級1回戦】屋良圭哉(沖水) 判定 狩俣綾汰(宮総実)
 【ライトフライ級1回戦】糸洲朝哉(沖尚) 判定 新崎修平(美来工科)▽高江洲文人(南風原) 判定 宮城雄一(読谷)▽志良堂清力(宜野湾) 1回41秒RSC 松川允紀(宮工)
 【ライト級1回戦】小田琢矢(沖水) 判定 玉城智健(那覇)▽上原拓哉(南風原) 判定 並里陸(宜野湾)▽望月嘉人(沖尚) 2回2分秒RSC 久貝旭東(小禄)▽島袋椋(美来工科) 判定 植田大輝(読谷)

 ▼ラグビー
 【1回戦】美里77(36-0、41-0)0石川▽北中城・嘉手納合同チーム40(26-0、14-27)27首里・浦添・宜野湾合同チーム▽読谷31(17-0、14-12)12北部農林・名護商工合同チーム


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!