04/12
2025
Sat
旧暦:3月14日 仏滅 庚 
産業・経済
2011年5月27日(金)9:00

保良にリゾートホテル/大阪の企業

9.4㌶ コテージ40棟計画


 エイチピーディコーポレーション(本社・大阪市、塩田貴能社長)が、城辺保良の東平安名崎の近くでリゾートホテル建設を計画していることが26日、分かった。コテージタイプの40棟。開発面積は9・4㌶。実現すれば、城辺では初めてのリゾートホテルとなる。


 保良部落会(平良恵雄会長)はすでに、開発に合意し会社と協定を締結。3月には、県が開発行為を許可しているという。

 同社は着工時期について「当初は、5月ごろを予定していた。しかし東日本大震災の影響で、建設資材が不足している。資材確保にめどが付き次第、早めに着工したい」と話している。

 建設予定地は、東平安名崎の付け根にあるマイバービーチ南側の高台一帯。付帯施設はレストランやショップ、屋外プール、多目的広場、テニスコートなどを計画している。

 協定書には▽保良地域の活性化と雇用の促進▽マイバービーチにおけるウミガメの産卵に影響を及ぼさない▽東平安名崎の景観との調和に配慮▽雇用や食材は地元産を積極的に採用する-などを明記している。

 平良会長は「保良をはじめ城辺地域の経済活性化につながると思う。城辺にはこれまで、ホテルがなく、観光客は通り過ぎるだけだった。できるだけ早く着工してほしい」と話した。

 エイチピーディコーポレーションは、県内では恩納村のルネッサンスリゾートオキナワや、うるま市のココガーデンリゾートオキナワなどを運営している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

2025年4月10日(木)9:00
9:00

登録地域法人に認定/観光協会

国からの支援豊富に   宮古島観光協会(吉井良介会長)の役員らが9日、市役所で嘉数登市長に「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に追加認定されたことを報告した。観光庁をはじめとした関係省庁による各種支援メニューが受けられる。嘉数市長は「宮古島観光の…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!